SPM12では、灰白質(GM)、白質(WM)、脳脊髄液(CSF)容積もプラグインなしで算出できるようになりました。
まず、segmentationを行います。そうすると、seg8.matというファイルができます。これには、MRIをGM, WM, CSFにどのように分割したかという情報が入っています。
SPM12ではこれを用いて、これらの容積を求めることができます。
SPMのBatch editorを起動し、メニューから、SPM -> Util -> Tissue Volumesと選択します。
そうすると、下図のような内容が出てきます。
Segmentation mat-files: ここにseg8.matを指定します。
Maximum tissue class, Mask image: これはともにデフォルトのままでOKです。
Output file: 適当な名前をつけましょう。私はTissue_volumesという名前をいつもつけています。
これで実行すると、Matlab上に
Running 'Tissue Volumes' Segmentation files: /home/kiyotaka/img_data/ID001_seg8.mat /home/kiyotaka/img_data/ID002_seg8.mat /home/kiyotaka/img_data/ID003_seg8.mat Volumes (litres): 0.8050 0.5908 0.3279 0.8012 0.5897 0.3340 0.7893 0.5739 0.3914 Done 'Tissue Volumes' Done
といった内容が出力され、ワーキングディレクトリにTissue_volumes.csvというファイルも作られています。
一目瞭然ですが、左から順にGM, WM, CSFがリットルで表示されています。
これをすべて足せばICVになるわけですね。便利ですね。